2024年07月14日

ピンクのバラを描く^^

バラ2024年.JPG
〈ピンクのバラ〉


昨年そして今年と我が家のバラも咲く時期がだいぶ可笑しい!
地球温暖化の影響なのか?
ベランダにある数種類のバラ。
今年は咲かないものもあった。
昨年は春から暮れまで咲いた。
それも花の数が多かった!


mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm


久し振りの国立だ。
近くに来たので、立ち寄ってみた。
懐かしい国立!ウン十年前この辺りに住んでいたオッサン。
ほんの2〜3年だったが(う、ふふふぅ〜〜新婚時代)よく散歩にきた国立界隈。
駅はすっかり変貌!今は高架線となっている。
そして当駅の魅力は、あの三角屋根の駅舎。
懐かしい素晴らしい駅舎。

大正時代に建てられたこの駅舎。中央線の立体高架工事に伴い平成18年に解体!
しかし多くの要望そして寄付により、平成30年に再築工事開始。
そして令和2年完成!駅南口のすぐ前に街のコミュニティ場として活用している。


IMG_0030.JPG



IMG_0031.JPG


駅の近くの小さな通りには画廊や文化的な店が多い。
洒落た雰囲気がまた良い!
昔あったスーパー紀ノ国屋も未だにあった。
他のスーパーには売っていない高級素材の食品が手に入る。
当時よく買ったのがライチやエスカルゴ!
ライチは楊貴妃の大好物だったとか。

当時は親族や友人を招いてパーティーをよくやった!
あの狭い部屋によくも集まったもんだ。
そうそう、ある日の手巻き寿司パーティーにやって来たガキ(小学5年生男子)
友達が同じ陶芸教室に通うこの子を連れてきた。
それが食べる、食べる。
大人が4人、そしてそのガキの計5人。
5合炊きのご飯が足りず、急遽また炊いたことが。(笑)

年の割にはやけにませたガキだった。
オッサンの部屋が気に入ったよう。
ズラリとたくさん並ぶ本がお気に入りの様子。
体は普通だが大人慣れした話や態度が、もうほとんど高校生。
なかなか賢そう!
時の経つのは誠に早い。
その子も今はアメリカにいるようだ。



IMG_0003.JPG



IMG_0007.JPG



駅南口に出ると一直線に走る広い道路。
大学通りだ。樹木が並び、緑が気持ち良い!
ここを直進すると道路の左右に一橋大学がある。

IMG_0008.JPG



IMG_0019.JPG



大学構内は自然に囲まれ、めっちゃリラックスできる。
歴史あるロマネスク様式の建物が立ち並ぶ構内。
柱や壁にあるレリーフも素晴らしい!

いやぁ〜〜、今思うと、随分環境の良い素晴らしい散歩だった。
西洋の雰囲気漂うそんな情緒ある街だ。
めっちゃ贅沢な散歩をしたもんだ!


IMG_0012.JPG



IMG_0015.JPG



IMG_0024.JPG



IMG_0026.JPG



※今日もブログご訪問、ポチ応援頂きありがとうございます。感謝しております。



にほんブログ村

posted by ごくさん at 06:00| Comment(18) | 透明水彩画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月07日

最後の桔梗を描く^^

最後の桔梗2024年.JPG
〈最後の桔梗〉


我が家のベランダの桔梗。
この夏は早々と咲いた。
それが鈴なりになって咲いた!

そんな桔梗も、そろそろ終わりだ。
その前にちょっと2〜3本カットして花瓶に挿して描く。


mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm


IMG_0002 (1).JPG

ハイビスカスが咲いた!
我が家のハイビスカスはこの赤と黄色がある。
その赤が突然咲きだした。
我が家のハイビスカス^^昨年は晩秋まで長い期間良く咲いた。
2月頃、あわてて室内に入れた。そしてその後も咲いた。

春4月になり、またベランダに出したが、咲く気配は全くナシ!
それがこの夏、また咲きだした。
しかし、残念!黄色い方はベランダに出したが、全く咲かない!


IMG_0006.JPG



駒アップ.JPG

梅雨だというのに、雨は降らず猛暑が続く中、
ヴァイオリンの稽古に出かける。
家をでる前に調弦をする。
しかしこの高温では、調弦しても教室に着くと、くるってしまっている。
もう一度、調弦だ!

今、バッハの「G線上のアリア」を弾いている。
まず、ヤバいのが出だしの八分音符の9拍だ。
下げ弓で弓をめいっぱい使う。
それが、9拍はめっちゃ長い!
きれいな音で弾くのが難しい。

もう、出だしからこれだ!
しかし聴けば聴くほど、素敵な曲だ。

レッスンの終わりに、先生といつものおしゃべり。
先生がかって師事していたヴァイオリンの男性K先生の話題だ。
先日ユーチューブでその演奏を聴いた。
すっげぇ〜〜ダイナミック!というか野性的で乱暴な弾き方だ。
身体もガッチリ!顔もでかい!
う〜〜ん、体型に合った演奏だ(笑)

先生曰く。やはりレッスンでもそんな感じの指導だったと。

そしてもう一人師事していた女性のO先生。
見てのとおり、優しく穏やかな人らしい。K先生とはまるで正反対!
只今、BSのTV番組「音楽の交差点」の出演を見ていても
Oさんのあの優しい素直な演奏は教え方も想像できる。

そして重音のことについて先生に聞く。
4音の重音の弾き方だ。
上記のヴァイオリンのアップ。本体の上に立つ薄い楓材の駒だ!
見れば分かるが、曲線になった駒の面に張った弦を4本同時に弾くことは不可能!

2本、2本一緒に弾くそうだ。
その時、間をとらず素早く弾くという。
これで納得!なるほど〜〜そうか、こうしたテクニックで誤魔化すのだな。(笑)
そしてK先生だが、この駒の曲線をカットしほぼ平にしているとか。
信じられん!
ということで早速、K先生が弾くヴァイオリンをネットで見た。
ほんと!ほんと!駒の曲線をなくし、カットしてるではないか!(笑)
しかし重音は弾きやすいが、単音を弾くにはヤバいのでは?



重音を弾くバッハの「シャコンヌ」 演奏:イザーク・パールマン



IMG_0004.JPG

とうとうゲット!
あの大谷翔平が、美味しい!と絶賛した菓子!
「じゃがボルダ」カルビー+と東京ばな奈の共同開発、
厚切りのポテトチップスだ。
都内に出た折りに、JR東京駅の改札内の「グランスタ東京」一階に寄る。
今、めっちゃ人気とあって、客の行列だ。

大谷翔平に押し活の家内。
これは絶対買って食べねばならぬ一品だ。
鰹と昆布のうまみ出しや、牛だしとわさび味!

オッサンもちょっと頂く。
う〜〜ん、旨い!しっかりした味だ。
一箱に4袋入り。
しかし、一袋に入った量がめっちゃ少ない!


※今日もブログご訪問、ポチ応援ありがとうございます。感謝しております。



にほんブログ村

posted by ごくさん at 06:00| Comment(20) | 透明水彩画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月30日

小鉢に挿したバラを描く^^

バラカクテル2024年.JPG
〈小鉢に挿したバラ〉


バラの花、カクテルとダブルノックアウト。
お気に入りの小鉢に挿して描く。
このモチーフは以前、描いたことがある。
実は今回、描いたピンクのカクテル^^
2年前に枯れてしまった!

以前、撮影したこのモチーフの写真が数点残っていた。
その中から一点、選んで描く。


mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm


六本木・飯倉にある老舗レストラン「キャンティ」でランチ^^
雨の降る中、行って来ました。

まさかの雨にガッカリ!
既に予約しておいたので、行かねばならぬこの雨の中。

六本木の「キャンティ」良く知れたイタリアンレストランだ!
開店は昭和35年。(1960年)
もうウン十年前から聞いていた話。各界の著名人、有名人らが、よく行くというこのレストラン。
こぞって皆さん、めっちゃ美味しいと言う。
昔から行ってみよう^^そう思いながら実現せず!

長い期間、正直、「キャンティ」のことはオッサンの意識からは外れてしまっていた。
それが、今回、家内の提案でランチに行くことに。


IMG_0001.JPG



IMG_0003 (1).JPG



IMG_0009.JPG



IMG_0011.JPG



IMG_0013.JPG



IMG_0016.JPG



IMG_0020.JPG



IMG_0021.JPG


赤ワインを飲み、前菜から始まって、パスタを。
この店で美味しいと評判のバジルのパスタ。
う〜〜ん、確かに美味しい!

一緒に頼んだ、ちょっぴり辛めのトマトソースパスタ。
これまためっちゃ美味しい!

そしてメインの肉料理に魚料理。
口に入れると、ジューシーでとろけるような柔らかい牛ほほ肉のワイン煮。
ヤバい!決まりきった食レポのようだ。
〆はデザートにコーヒーだ。

ごっあんでした。満足、満足。



レストランを出て、向かうは八芳園。
庭が素晴らしい!と評判。
四方八方何処を見ても美しい!
ということで「八芳園」という名にしたとか。

そうそう、最近では日米首脳会議の時に、アメリカのバイデン大統領と
岸田総理がここの敷地内にある料亭「壺中庵」で会食したのが
ここ八芳園だった。
本来なら爽やかな新緑の庭をゆっくり散策となる。
そんなオッサンの思いも冷たく残酷にも無視!
みじめ〜〜!雨降る中を散策。

雨男でも雨女でもない2人^^
それが、こんな時に限って!

こんにゃろ〜〜!


IMG_0027.JPG



IMG_0030.JPG



IMG_0028.JPG



※今日もブログご訪問、ポチ応援頂きありがとうございます。感謝しております。



にほんブログ村

posted by ごくさん at 06:00| Comment(16) | 透明水彩画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする