2023年02月23日
雪の木立を描く^^
〈雪の木立〉
静かな、静かな雪景色。
時間が止まってしまったような雪景色
最近、描いていなかった雪景色。
久し振りに描いてみたが
やはり雪景色は描いていて楽しい。
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
ひな人形展示会へ行く。
江戸時代、明治、大正、昭和、平成のひな人形
その数、なんと約500体!
江戸時代に流行した次郎左衛門雛や享保雛や古今雛。
江戸中期・安永年間(1751~1780年)頃、江戸を代表する人形師
「原舟月」作と伝えられる古今雛もある。
それぞれ時代ごとに顏の表情や趣が違い、それを見るのも楽しい。
◆江戸古今雛/安永・宝暦の頃
◆江戸中期
◆明治時代
◆大正時代
※いつもブログご訪問、ポチ応援頂きありがとうございます。感謝です。
にほんブログ村
2023年02月14日
白菊を描く^^
〈白菊〉
白菊を描く。
白い花は描くのが難しい。
それも白ばかり3本!
こうなると背景が問題だ。
背景に助けられた。って感じかな。
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
「風」これ家内の書である。
私も気に入ったので和室に飾ってみた。
おぉ〜〜〜、映える!
リビングのチェストの上に飾ってあったが、死んでいた。
しかも私の花の横に。
私の「花」も家内の「風」も共倒れ!
う〜〜ん、ヤバい!
家内には何も告げず、強制引っ越しだ。
こうした事ってよくある。
互いに素晴らしい、気に入っ作品でも、別々に飾るなら素晴らしいが
一緒に並べると、とんでもないことになる。
最近、琴を時々弾いている。
ヴァイオリンを再開してからのこの3年間ちょっと
ほとんど琴には触れていなかった。
それがこの正月に無性に弾きたくなった。
思えばよく琴を続けたもんだ。
約30年間近くにもなる。
その間、名取となり師範の免許も頂いた。
そもそも琴に興味を持ち、習いたくなったのが不思議。
前にも書いたが、アメリカで聴いた琴のコンサートがきっかけだ。
日本に居た時は、無関心だったが。
舞台で演奏するアメリカ人男性。
黒い紋付き袴姿で、弾く姿が凛々しく、すごくカッコ良い!
このコンサートに誘ってくれた中米の級友がめっちゃ琴の音が大好き。
帰国してからは、その友達のためにCDを送ってあげたり。
そんな事しているうちに、今まで聴かなかった琴演奏をよく聴くようになった。
そして決心!
琴を習うぞぉ〜〜〜!
それから約30年も、琴に夢中!
私が習ったのは山田流。
ほとんど古典曲だ。源氏物語や平家物語などを唄った曲だ。
そしてそれには唄がついてくる。
琴を演奏しながら唄うって、これまた難しい。
でもいつの日か、唄うことの魅力に取りつかれハマってしまった。
こうして琴から離れてしまったが、今、琴歌がめっちゃ歌いたい!
再び琴を習うとしたら、琴歌を更に勉強したい!そんな心境。
琴演奏なら生田流が好きだ。生田流は音色が柔らかい。
しかし唄が入ると、断然、山田流が味があり素晴らしい!
※いつもブログご訪問、ポチ頂きありがとうございます。感謝です。
にほんブログ村
2023年02月05日
椿散る雪景色^^
〈椿散る雪景色〉
真っ白い雪の上に散った真っ赤な椿の花。
美しい光景だ。
咲いている景色も素晴らしいが、こうして散る姿も良い。
寒さも忘れてしまう。ず〜〜と眺めていたい。
そんな冬の景色だ。
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
「周防 亮介」無伴奏ヴァイオリン・リサイタルを聴きにサントリーホールへ。
プログラムの写真を見て驚かれるでしょうね。
なぬぅ〜〜〜!これどうなってるの?
実は「周防 亮介」って男性なんです。
写っている写真は女性のようだけど。
私のヴァイオリンの先生とは某音大の同期生!
音大生時代、彼は途中で、全く学校には現れなくなったとか。
そうだね。もう立派なプロのヴァイオリニストとなってしまってはね。
また最近、どこでも引っ張りだこ!
よく演奏会に出演している。
そうそう、コンサートの最後のあいさつに生の声を聞いたが・・・
ヤバい!声、話し方まで女性のようだ。
まぁ、それはどうでもよろしいが。
プログラムはバッハの無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番。
5曲すべて良い!好きな曲だ。
もちろん、シャコンヌが一番好きだ。
そして休憩をはさみ次はパガニーニの24の奇想曲。
これを全曲演奏!これまた素晴らしい!無伴奏超絶技巧。
イタリアのヴァイオリニスト、パガニーニが作曲したこの24の奇想曲。
めっちゃ難しいテクニック満載!
あらゆる技巧を盛り込んだ難曲だ。アルペシオの連続、トレモロを伴う重音などなど。
第9番、第13番も良いが、最後の演奏。第24番は最高!
残念!観客の少ないこと。
大きなこのサントリー大ホールでは、イマイチ物足りない雰囲気。なんてオッサンは感じたが。
本人もこのホールの大きさの中での演奏をあれこれ思案したようだ。
ただ、大きな音で弾くのではなく、弱音の美しさを追求していきたいと。
そしてアンコール!
何を演奏してくれるやら、期待!
演奏したのは先ほど弾いた曲。バッハのサラバンド。
好きな曲だが、欲張りオッサンはイマイチ満足いかず。
他の曲が聴きたいのだ!
眼精疲労により暫くブログ更新していませんでしたが、訪問してくださり、
体のことご心配くださり、ありがとうございます。
今年初めてのブログアップです。
この間にベランダの侘助もたくさん咲き、今もなお咲き続いています。
今日は記事満載?
ついでにこれだ〜〜〜!
先日、食べたランチタイムのケーキ^^
苺と松茶のカステラ。これは甥っ子からの頂きもの。
そして大好き(家内が)TOPSのモンブランケーキ。
う〜〜ん、旨い!
※いつもブログ訪問、ポチ応援頂きありがとうございます。感謝です。
にほんブログ村