2024年12月08日

オレンジ色のバラを描く^^

オレンジ色の薔薇2021年.JPG
〈オレンジ色のバラ〉


バラを育てるのはけっこう難しい。
この数年、剪定、植え替えや肥料をやり、良く咲いたバラ。
これを繰り返し毎年手入れしていたが、
今年の我が家の秋バラが咲かない。
多分、この夏の猛暑が原因だろう!
その中でも咲いてくれたバラに感謝である。


mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm



ヴァイオリン音階教本を買った。
実は今までヴァイオリン指導曲集に掲載のちょっとした
音階と分散和音をやっただけである。
そんな状態で、弾きたい曲を教えて欲しい!
と言うオッサンの我儘を聞いてくれた先生に感謝である。

だが、今回、音階をもっと勉強したい!
と先生に頼み、ヴァイオリン教本を買うことに。
「小野アンナのヴァイオリン音階教本」だ。
この教本は以前から知っていたが、買って練習することはなかった。
ヴァイオリンを習う身にとって大事な音階練習だ。
解っていたが、好きな弾いてみたい曲をやりたい!
そんな欲望に駆られ、始めた再スタート。
ここになって、音階の勉強の必要性を再認識!


音階教本.JPG



IMG_0004 (1).JPG

この教本の著者、小野アンナは、オノ・ヨーコの伯母である!
ヨーコの父の兄と結婚したのがこの小野アンナだ。
伯父は動物学者、ロシア文学翻訳家であったそうだ。
そして小野アンナ、彼女はヴァイオリニスト。
かって来日し日本でバイオリニストを育てた女性だ。

う〜〜ん、そんな繋がりがあったとは、全く知らなかった。
そもそもこのオノ・ヨーコと言う人物は凄い!
その家系はとても華麗な家系である。
以前からそのような話は知っていたが。
祖先は安田財閥。父は日本興業銀行の総裁だったり。



John_Lennon_and_Yoko_Ono.jpg
オノ・ヨーコとジョン・レノン (写真お借りしました)

そうそう、オノ・ヨーコとくれば、私はビートルズのジョン・レノン。
2人は結婚し、息子がいる。今はどうしているのやら?
そもそも2人が出会ったのがヨーコのロンドンでの個展だそうだ。
ジョン・レノンがヨーコの作品に惚れ関心を持ち、それがきっかけで交際が始まり
結婚となったようだ。

ヨーコさんには失礼!オッサンはちょっと生理的に無理!
結婚当時の彼女の写真を見てそう感じた。
しかし才能のある凄い女性であることは認めるが。


ビートルズの曲は好きな曲が多い。
その中でも好きな曲がこれ!「And I love her」だ。




そして先日のヴァイオリンの稽古!
早速、音階練習が始まった。
楽譜を見て分かるように、もうめっちゃ、ぎっしり並んだ音符にまず感嘆!
視力の弱いオッサン。
こりゃぁ〜、ヤバい!

何とか弾きこなしたが^^(汗) 前途多難って感じ。
まず、楽譜を拡大コピーしなくては。



IMG_0001.JPG

我が家のハイビスカス。
ベランダに置いていたが、寒くなったので部屋に運ぶ。
そしたら咲きだした!
蕾もまだあるので、また楽しめそうだ。
咲く花の少ない冬には嬉しい明るい話だ。



※今日もグログご訪問、ポチ応援頂きありがとうございます。感謝しております。



にほんブログ村

posted by ごくさん at 06:00| Comment(10) | 透明水彩画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月30日

益子焼皿に柿を描く^^

柿2024年.JPG
〈益子焼皿に柿〉


お気に入りの益子焼の皿に柿を盛り描く。
厚みのある素朴で自然の風合いに温もりを感じる益子焼。
緑の葉はベランダにある観葉植物、シネマトリコ。
柿の葉があれば、一緒にと思うが残念!
生憎、柿の葉はない。

・用紙はアルシェの荒目使用


mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm


紅葉を求めて武蔵丘陵森林公園へ。
今年の紅葉は遅かった。
紅葉情報を気に掛けながら待った、待った!
やっとピークが来たようだ。

ここ森林公園はめっちゃ広い!
広大な敷地にたくさん樹木がある。
その中でもカエデ園の紅葉が素晴らしい!と聞いたので
カエデ園を目指して歩く。
約20種、500本のカエデが鮮やかに色ずく景色は最高!
また夜はライトアップされた姿が楽しめる。
午後4時半から始まるライトアップ!

陽に照らされ鮮やかに色づく昼間の紅葉。
そして日が暮れ、暗くなった夜空にライトアップされ輝く紅葉。
今までライトアップされた紅葉は見たことがない!
今回は昼と夜の紅葉を見るぞぉ〜〜と意気込む。

だが結果は・・・・・

園内でランチを食べ、午後2時頃から見始めた紅葉。
3時ごろには全て見終わってしまった。
4時半から始まるライトアップ!

1時間半待つのにはちょっと辛い。
また山道を歩いているとオッサンの顏にひとすじポツンと冷たいしずくが。
ヤバい!雨が降ってきた。
だが家内は全く感じないと。鳥の尿かなぁ〜?
それともオッサンの顏の面積が広いのかなぁ〜?

地を見ると道には雨の落ちた跡が。
やっぱ帰りの途に向かって良かった。
しかし雨はほんの一瞬だけだった。


IMG_0004.JPG



20241129_145921(1).jpg



IMG_0032.JPG



IMG_0013.JPG



IMG_0020.JPG



IMG_0026.JPG



※今日もブログご訪問、ポチ応援頂きありがとうございます。感謝しております。



にほんブログ村


posted by ごくさん at 06:00| Comment(18) | 透明水彩画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

葉牡丹を描く^^

スプレー咲き葉牡丹2024年.JPG


西谷国登ヴァイオリンリサイタルを聴きに浜離宮朝日ホールへ。
今日は甥と一緒だ。
このコンサートに私のヴァイオリンの先生も出演!
西谷国登室内オーケストラの一員として。
では演奏プログラムを紹介!

1、ブラームスのヴァイオリン協奏曲
 まるで交響曲のような壮大な作品だ。
 同時期に作曲された華やかなチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲とは対照的だ。
 40分を超える長い協奏曲だ。
 弦楽オーケストラ版として世界初だ。

2、バッハの6つの無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータより
 パルティータ第2番「シャコンヌ」
 全6曲中、もっとも有名な曲だ。
 重音から始まるこの曲。めっちゃ重厚!
 一人で弾いているとは思えぬ迫力だ。
 もう、全身がしびれるくらい。
 オッサンの大好きな曲の一つである。
 ソロ演奏は西谷氏。

3、ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲 四季より「冬」
 これまた有名!とても親しまれている曲だ。
 春・夏・秋・冬で構成!
 ぞの中のこの曲「冬」はテクニック的に高速なパッセージが多く
 高度な技術が必要!
 先日、あのヴァイオリニスト神尾真由子さんも言っていた。
 「冬」が一番難しいと。

西谷リサイタル.JPG
 



コンサート開演前に近くにある浜離宮恩賜庭園を散策。
ここ浜離宮恩賜庭園は徳川将軍が所有した江戸の大名庭園だ。
都内に残る大名庭園の中で、最も広い庭園である。

庭園からは超高層ビルが見える。
緑多い日本庭園とのアンバランスなところが、面白い景色を作っている。
都会にある日本庭園の魅力でもある。

そして驚いた!コスモスの花の群生!
今、真っ盛り!
既に散ってしまっているのではと思っていたコスモス。
まさかここで出会えるなんて!

甥とは3月に会ったきり。
私の個展に来てくれたのだ。ゆっくり話すことが出来なかった。
今日は歩きながら、そしてベンチに腰掛け、いろいろ話ができた。


IMG_0003.JPG



IMG_0004.JPG



IMG_0005.JPG



IMG_0007.JPG



IMG_0010.JPG



IMG_0013.JPG



※今日もブログご訪問、ポチ応援頂きありがとうございます。感謝しております。



にほんブログ村

posted by ごくさん at 06:00| Comment(12) | 透明水彩画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする